学会発表(海外)

2018年7月24日~26日 第11回タイ獣医学石連会地域獣医学会議 2018(タイ)

第11タイ獣医学石連会地域獣医学会議 2018
The 11th VPAT Regional Veterinary Congress 2018

  • 開催日:2018年7月24日(火)、25日(水)、26日(木)
    会 場: Impact Forum Hall 9

    主催者: VPAT(タイ獣医学石連会

首都のバンコクの郊外でタイと他国(マレーシア、シンガポール、インド、パキスタン、イギリス、フランス、アメリカ、オーストラリア、など)から1,300名を超す獣医師が参加した獣医学会が開催されました。

アメリカ、ドイツ、イギリス、イタリア、オーストラリアの各国から医学博士、大学教授、獣医師が講師として招かれ、その三日間で肝臓病学、消化器病学、吸収器疾患、外科学などに関する約90研究発表講義が行われました。

展示会場では医薬品を中心に医療機器やフードメーカーなどおよそ60社がブース出展し、私たちもタイビジネスパートナーのT.J. Animal Healthのブースに参加しました。

タイとの関係を深める活動を行いました。展示会の初日はLPSを使用してエイと鮫に飲ませる試験を行っているタイの有名な獣医学教授とミーティングしました。次の日に日大教授はVPATの元会長とパンフェノンSの効果試験について確認をしました。

展示会の最終日に、当社と大学研究者より、約120人の獣医師に対して、弊社の抗癌サプリメントであるイペットS(タヒボエキス)の効果とその使用症例について講演が行われました。紙ベースのパンフレットを見るよりも、実症例は、参加した獣医学医師に理解を深めたようです。

TJ Animal Health のブースを使用して動物医療研究会のサプリメントが並んでいます

講演会場
症例発表中
今回のタイ獣医展示会への参加を通して、
タイのビジネスパートナーであるTJ Animal Healthや、
著名な海外獣医学研究者との関係を深めることができました。

 

関連記事

  1. 2019年6月22日 マレーシア獣医学会(マレーシア)
  2. 2019年6月24~26日 タイ獣医学会VPAT. Region…
  3. 2012年 第1回 PET VET Asia Expo2012(…
  4. 2020年2月4日 LPSケースチャレンジ タイ獣医師による症例…
  5. 2022年9月10日 マレーシア獣医学会(マレーシア)
  6. 【タヒボエキスを使用した骨肉腫症例が発表されました】MASAVA…
  7. 国際獣医内科学会NVC-2016 National Veteri…
  8. 2018年4月21日~23日 第26回モスクワ国際獣医内科学会M…

アーカイブ

おすすめ記事

  1. タイ学会VRVCに出展しました
  2. 第八回 アジア伝統獣医学会/アジア中獣医学会—日本大会—に出展
  3. 第45回動物臨床医学会年次大会 ランチョンセミナー発表
PAGE TOP