学会発表(海外)

2012年 第1回 PET VET Asia Expo2012(タイ バンコク)に出展いたしました。

10月10日~12日の3日間にわたりタイで開催された
PET VET Asia Expo2012に参加しました。

ペットベット国際学会は主にアジアの獣医師の技術、知識レベル向上を 目指して行われました。

第1回の国際会議で、タイランドのバンコックで開かれました。
公式HPはコチラ!→

当方は日本より参加しました。

行きは、韓国(インチョン空港)経由で乗り継ぎ
成田空港を午後1時に出て、バンコックには夜の10時に着き
ホテルで落ち着いたのは、夜中の12時になりました。

日本からの参加企業は明治製菓さんが、台湾支社から出展しているだけで
サプリメント企業としては、小社だけでした。

ブースにいらっしゃる獣医師からの評価は上々で、
昨年10月に参加した、韓国済州島でのWASABA国際学会の影響もあり、
言葉はすんなり往かないまでも、打ち解ける雰囲気にもなりました。

世界的にも、犬のがん治療における代替医療の必要性、
僧房弁閉鎖不全症のQOL向上には関心が高く
イペット、パンフェノンの要望は非常に高く感じました。

バンコックは経済的な発展も目覚しく
町は活気があふれ、GDPは今後も上がり続けると思います。

10年前にパンフェノンを1個売ることから始め
世界の専門家、ユーザーと交流出来るようになるとは
思いもしませんでした。

この学会は12日(金曜日)までで、この足で
帰りは韓国ソウル大学、国際伝統学会に出席してきます。

文:大川博

 

 

※画像をクリックすると拡大します。

関連記事

  1. 2016年3月20日 台湾・中華獣医師連盟協会 皮膚疾患学術研究…
  2. 2019年6月22日 マレーシア獣医学会(マレーシア)
  3. 2024年3月21日~24日世界獣医ガン学会
  4. タイ学会VRVCに出展しました
  5. 2018年7月24日~26日 第11回タイ獣医学石連会地域獣医学…
  6. 第15回VPAT獣医師会議(VRVC2023)にて 2023/7…
  7. 2015年7月12日 台湾中華獣医師連盟・腫瘍学術研究会
  8. 2017年8月19日~20日 第27回マレーシア小動物獣医師大会…

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 2025.10.17〜19 ドバイ獣医師学会に出展しました
  2. 第二回日越南獣医師合同会議開催(ベトナム/ホーチミン)
  3. 【アメリカ/フロリダ】AHVMA2025 9/6~9 統合医療学会にて
PAGE TOP